COLUMN

コラム

不動産投資は不労所得?こんな手順が必要です

不動産投資は、不労所得を得る手段であるとよく言われます。
不労所得とは、自分で作業することがなく資産を活用し、資産がお金を稼ぎ出してくれる状態の所得を指します。

しかし、不労所得と言われるから不動産投資でも、実際に全く自分が働く必要がないわけではありません。
不労所得を得るためには様々な手順が必要ですし、不労所得が入る状態を維持していくためにも、実は手順が必要です。

そこで不動産投資において不労所得を得るために必要な手順には、どのようなものがあるのか、そして、不動産投資は実際に不労所得と言えるのかについてお伝えしていきます。

1.物件の購入時の手順

当然ですが、不動産投資で不労所得を得ていくためには不動産物件を購入しなければいけません。
不動産物件は株や FX のようにインターネット上で即購入できるものではありません。

購入までにはいくつかの手順が発生します。

1-1.物件選び

不動産物件を購入するにあたり、最初にするべきは不動産物件選びです。
どういった不動産であれば安定した収入を得ることができるのか、自分が求める収入を得るのかことができるのかなど、用意できる資金の範囲内で最適な物件を見つけていく必要があります。

特に不動産投資の初心者の方においては、この物件選びが一番悩まれるところではないでしょうか。
物件選びで、後々まで稼げる見込みを少ない不動産物件を購入してしまうと、入居者が入らず定期的な不労所得を得ることができないことも多いです。

物件選びですが、色々な物件の情報を探したり、実際に現地で内覧をしたりとかなりの時間がかかります。

1-2.物件購入の手続き

不動産物件を購入しても、すぐに購入できるわけではありません。
不動産は登記手続きという法律上の手続きが必要ですし、宅地建物取引士という不動産関係の資格の有資格者の立会いにおいて重要事項説明という作業も必要です。
様々な法律上の手続きが様々必要となるだけに、物件購入手続きにおいても作業や時間が発生します。

また銀行から融資を受ける時には、銀行に融資審査の申し込みに行かなければいけないこともあります。購入手続き以外にも様々な手順が必要です。
そのため不動産購入に関しては、たとえスムーズに物件が決まり、すぐに融資を受けられても1~2ヶ月以上かかるのが一般的となっています。

時間をかけてじっくり良い不動産を選べば、その後の入居者が決まらないストレスや、無駄な出費を避けることができます。
購入に関しては、後々の自分を楽にするための作業だと思い、十分に時間をかけて選びましょう。

2.物件の購入後の手順

次に考えるべきは、物件の購入後に家賃収入を得るために何をするのかの手順です。

2-1.物件の管理が必要

不動産物件で定期的に収入を得ていくためには、物件の管理状態に気を配る必要があります。
エントランスや郵便受けが荒れており、駐輪場からどんどん自転車を盗まれてしまうような管理が行き届いていない不動産物件では、なかなか人が住もうと思ってくれないものです。

住宅というのは、住む人にとって安全そして安心であるべきものです。気持ちよく、そして快適に生活できるように物件の状態を整えておく必要があるのです。
そのためには、定期的な清掃を行ったり、防犯面で問題がないかのチェックが必要です。

監視カメラやモニター付きインターホンなど防犯設備を充実させたり、エントランスの照明が切れていたらこまめに交換するといった細かな気配りも必要になってきます。

その他にも、汚れやすい場所であるゴミ捨て場の管理清掃がきちんとできているか、入居者たちが設定されたルールをきちんと守っているかなど、管理するべきポイントは色々あるのです。
自分一人でこの管理を行おうとするとなかなか難しいでしょうし、定期的な巡回が必要となってきます。

副業として不動産投資を行い、物件の自己管理行おうとする人は、週末に定期的に回るなどの作業に時間がかかってくることでしょう。

2-2.物件の修繕が必要

物件の管理は日々の作業ですが、物件の状態を良い状態で維持していくためには、日々の管理だけではなく定期的な修繕も必要となってきます。

例えばアパート物件は、木造物件が多く、外観が劣化しやすいので定期的な壁や階段、屋根の塗装が必要です。外観を綺麗な状態にしておかないと、みすぼらしくなってなかなか人が住まなくなってしまいます。

マンション物件の場合も同様に、外壁塗装などは必要となってきます。
また、マンションはエレベーターが設けられていることが多いので、エレベーターの定期的なメンテナンス作業そして10年や15年に1度の交換作業などが必要となってきます。
物件の修繕に関しては、多額の費用が発生するので入居者から集めた修繕費をプールしておき、物件の修繕計画を立てておく必要もあるでしょう。

長期的な視野に立って、物件の維持を考えておかなければいけません。

3.入居者への対応

物件の状態だけではなく、住んでいる人への対応もこまめに発生する作業の一つだといえます。

3-1.入居者からの問い合わせ対応

不動産物件を貸していれば、日常的に入居者から問い合わせが入ります。
鍵を忘れてしまったなど入居者のミスで発生する問い合わせもありますし、下水の状態が悪い、急にキッチンの設備が壊れたといった設備面の問い合わせへの対応も必要となってきます。
このような問い合わせは得てして、日中よりも入居者の帰宅後の夜や深夜に発生することが多いです。

自分で問い合わせ対応をしようとすると、24時間気が休まることがないでしょう。
ルーチンワークではなく、不定期に発生するだけにその作業負担は実は意外と重いものがあります。

3-2.契約や新規入居者の募集作業

入居者との契約、そして新規募集などの事務手続きも重要な作業です。
家賃収入を得るためには入居者を客付けしなければいけません。

どのように自分の物件をアピールするべきかを考えましょう。
また、入居退去時の契約も必ず発生する作業となってきます。

経験が少ない投資初心者の方は、入居者が本当に決まるのか不安に感じることも多いでしょう。
契約と退去の作業自体は事務手続きでそれほどの作業は必要ありませんが、年度の切り替わりなどにはまとまって発生しやすいので、思わぬ負担になることがあります。

いかがでしたでしょうか。不労所得と言っても、不動産投資は実は意外と手順や作業が多いことがわかっていただけたと思います。
では、不動産投資はサラリーマンには難しいのでしょうか。実はそんなこともありません。

4.外部に委託することができる

ここに挙げた作業のほとんどは、外部に委託することができます。
不動産物件は購入後管家賃の中から一定の金額を、管理会社に支払うことで、定期的な巡回や清掃、設備の交換、入居者からの問い合わせ対応を行ってもらうことができます。

入居者募集作業や契約も任せることができます。
管理費を支払う必要がありますが、不動産管理会社に定期的な作業を委託してしまえば、ほぼ不労所得に近い状態に持っていくことは可能なのです。

特に築浅の高品質ワンルームマンション物件であれば入居者も決まりやすく、管理費も抑えられるので多くの方に不労所得のメリットを提供できます。
不労所得に近い状態で不動産投資を行いたいという方は、是非とも築浅ワンルームマンションを多く扱う、グランド1コーポレーションまでお問い合わせください。


    入力

    確認

    完了

    入力

    確認

    完了

    入力

    確認

    完了

    お問い合わせありがとうございます。
    後日、弊社担当者よりご連絡いたします。

    こちらの内容でよろしいでしょうか?



    上記フォームより必要事項をご入力の上、個人情報の取り扱いをご確認し「入力内容を確認する」ボタンを押してください。後日、弊社担当者よりご連絡いたします。

    なお、希望連絡時間帯や方法(メール・電話など)、その他ご要望等ございましたらお問合せ内容欄にご記入ください。